2016/08/26号掲載
マダムオースカの宝石物語 vol.93
残暑お見舞い申し上げます。
暦の上では立秋を迎え、そろそろ暑さが落ち着いてくれると良いですね。とは言え、空を見上げると「あー今日も暑くなりそー。」去年の夏は、いつ夏が来るのと言っているうちに涼風が吹いて…。そんな不平不満が天にも聞こえて、今年は去年の分も夏を楽しませてくれているのかしら?
ところで、今月のバースデーストーンは「ペリドット」。ちょっとお馴染みの薄い方もいらっしゃるかもしれませんが、オリーブの実のような黄色と褐色を混ぜ合わせたグリーンのとても美しい宝石です。オリーブイエローからライムグリーンまで様々なイエローとグリーンが反射と屈折によって美しいモザイク模様を作りだしています。透明感のあるとっても綺麗なペリドット。同じ夏グループの7月のバースデーストーンのルビーとは対色ですが、いづれも「夏に似合うね。」と呻らせる魅力を持っています。
見ているだけで「涼」を頂けるかも。又、昼より夜になるとぐっと緑色が深く見え、しかも電燈光では素晴らしく輝くことからイブニング・エメラルドとも言われています。宝石に限らず、緑色は夜によく映えるようです。ご参考になれば、、、。
ペリドットは、エジプトの紅海に浮かぶ不毛の島ザバルガットが歴史的産地でしたが今は殆んど産出されず、近頃ではノルウェー産、ミャンマー産のものが美しいとされています。アリゾナでも産出されますが残念ながらブラウンや、黒味の強い物が多くジュエリーと言うよりアクセサリーとして使われます。
ルビー等に比べると比較的お求めやすいので、少々大粒の美しい色味の物を楽しまれては如何でしょうか。ヨーロッパでは、ペリドットを身に着けると雄弁になると言われています、力を借りたい時はぜひお試しあれ。
文/『ジュエリー文化』の伝道師
ジュエリーアドバイザー
マダム オースカ
大須賀 睦美
お問い合わせ先
お問合せ先 | ジュエリー オースカ |
---|---|
住所 | 福島県会津若松市中町2番87号 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号1 | 0242-27-0887 |
FAX | 0242-27-0676 |
ホームページ | http://jewelry-osuka.com/ |