2022/01/14号掲載
文部科学省後援 硬筆書写技能検定・毛筆書写技能検定試験 令和3年度第2回(11月)
全国で唯一の文部科学省後援の硬筆・毛筆書写技能検定試験の令和3年度第2回検定試験が11月に施行され、この度合格者発表があり、みとみ学園からは2級2名が合格、その他多数合格いたしました。
書写検定は英検、漢検と同様に最高位が1級となっております。
文部科学省後援 硬筆書写技能検定・毛筆書写技能検定試験合格者
令和3年度 第2回
【硬 筆】
2 級:青栁遊羽(会津高3年)・永田愛海(若松商業高3年)
準2級:赤間里桜(葵高2年)
3 級:加藤希歩(若松五中3年)・阿部絢名(一箕中3年)・渡部未依(喜多方二中2年)・渡部未来(若松五中2年)・佐藤優羽(若松五中2年)・齋藤佑太(若松四中2年)・善澄咲輝(若松四中1年)
4 級:齋藤世奈(一箕小5年)・小林由奈(笈川小6年)・鴻野楓花(一箕小6年)・岩
田莉緒(宮川小6年)・五十嵐蒼空(坂下東小6年)・若杉梨央奈(新鶴小6年)・小貫嵩(一箕小6年)・石原心葉(城北小6年)・星碧一(城北小6年)
5 級:小沼春葵(松長小5年)・佐野優真(松長小4年)・阿部結名(松長小4年)・新國愛実(姥堂小4年)・渋井美咲(高田小5年)・佐藤旬(坂下東小5年)・安部善稀(謹教小5年)・富永一華(日新小4年)・山崎志珠(謹教小4年)・立川隼翔(謹教小4年)・渡部凜(謹教小4年)・大竹悠愛(謹教小4年)・赤城里桜(日新小4年)・串淵未来(謹教小4年)・斎藤琉和(行仁小4年)・菊地あかり(行仁小4年)・伊藤渚月(行仁小5年)・橋谷田麗(行仁小5年)・髙橋空馬(行仁小5年)・櫻井絢音(行仁小5年)・横山凛(謹教小5年)・石田晴(東山小5年)・菊地つばさ(城西小6年)・大堀姫來(小金井小5年)・小澤煌誠(小金井小5年)・荒家清芽(新鶴小5年)・坂内沙衣(新鶴小4年)
6 級:秋山友希(松長小4年)・落合賢心(松長小4年)・菊地春花(松長小4年)・佐藤弘悠(小金井小3年)・岡田唯杏(松長小3年)・金澤昊夢(松長小3年)・中川絢華(松長小3年)・髙森純成(坂下南小3年)・小沼知滉(松長小3年)・佐藤叶梨(坂下東小3年)・遠藤萌音(山都小4年)・小松叶奈(高田小3年)・星陽斗(門田小3年)・矢吹桃香(東山小3年)・浅野愛梨(橘小5年)・川井結渚(若松ザベリオ学園小4年)・雲野友翔(城西小4年)・岩田愛琉(城北小4年)・後藤蒼依(日新小4年)・鈴木優芽(日新小4年)・國分里桜(新鶴小4年)・渡部風依(城北小4年)・藤川大翔(小金井小3年)・荒家悠雅(新鶴小3年)
【毛 筆】
3 級:鈴木夢花(湯川中2年)・磯部紗希(喜多方三中3年)・髙橋紗音(若松三中3年)・鈴木よつ葉(若松二中2年)・佐藤凜奈(若松一中2年)・渡部莉央(若松二中1年)・五十嵐苺子(若松二中1年)・仲川茜(河東学園9年)・渡邉春菜(河東学園9年)・夏目真歩(若松四中2年)・西村蒼唯(若松一中2年)
4 級:佐々木杏菜(一箕小6年)・鈴木花奈(笈川小6年)・七海佳右(松長小6年)・斎藤ひかり(坂下南小6年)・板橋優(坂下南小6年)・太田真陽菜(坂下南小6年)・岡田夢徠(松長小6年)・菊地夏帆(松長小6年)・鈴木陽菜(高田中1年)・佐藤優花(高田中1年)・武藤桜葵(門田小6年)・南瑜漢(行仁小6年)・渡邉ののか(行仁小6年)・長谷川永翔(荒舘小6年)・星綾翔(城西小6年)・鈴木陽色(日新小6年)
5 級:鮫島結衣(一箕小4年)・内山優汰(一箕小5年)・髙崎翔太(豊川小5年)・赤間陽葵(門田小4年)・江口悠斗(城西小5年)・野地咲乃(新鶴小5年)
6 級:山田笑那(一箕小3年)・本間優叶(坂下東小4年)・三瓶真緒(芳賀小6年)・池上陽奈子(小原田小5年)・星奏斗(郡山ザベリオ学園小4年)・遠藤羽菜(日新小4年)・小林玲奈(小金井小4年)・二瓶綾音(小金井小4年)・高崎芭菜(小金井小4年)・吉田琴音(城北小4年)・鈴木乃々華(一箕小3年)・神田夢香(城北小3年)
お問い合わせ先
お問合せ先 | みとみ学園 |
---|---|
電話番号1 | 0242-29-2222 |